忍者ブログ
ネットショップあいらぴのブログです。 あいらぴで販売している商品を中心にご紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月発売の新作ミディブライス「メロメロミュ~」のご予約受付を開始いたしました♪

melomelomew.jpg














ひんやりしっとりのおハナも、ぷりぷりの肉球も大好き~\(^0^)/
ご予約、お待ちしております!

りえぞう

PR
こんばんは。



昨日からおNEWなアイテムが入荷しているのですが、ご覧いただけましたでしょうか??

Grooveから発売されているプーリップのアウトフィットセットなど、また改めて色んな子に着せて

ご紹介いたします!



先日のサンプルドールにもいたので、そちらを着用例としてご紹介♪



P1220049.JPG・クリエーターズレーベル

ファジーロジックセット 
¥5880



靴はもちろん、帽子やストール、Tシャツにジャケット、シャツにボトムetcもついてこのお値段!



カジュアルテイストですが、こなれた雰囲気のオシャレコーディネートが

楽しめますよ~!!















P1220068.JPG天上天下

ペナンアイランドセット 
¥5040



着用しているアイテムの他にもナポレオンジャケットもついています。



スカートのふんわり感がたまらない!!

お持ちの小物を加えてマリンスタイルにしたり、

ださカワ(笑)なレトロコーディネートもいいですね~。















P1220067.JPGスカートの広がり、注目!





黒髪だと清楚系ですが、茶系~ブロンドでも似合うと思います(^0^)/





ちなみに私、昨夜前髪切りました!(どうでもいいですね)

















お家にいるコのイメージを変えたい!そんな時にピッタリな、ウィッグも入荷しましたよ~!



CC耐熱3ウェイウィッグロング…ストレートロングヘアのウィッグに、つけ毛(クリップピンで着脱可能)が2本

ついていて、このウィッグだけで色んなアレンジが楽しめます!



CC耐熱3ウェイウィッグショート…矢印のショートヘアバージョン。

つけ毛×2本は、ロングに付属しているものと同じ長さなので、元気のいいツインテールアレンジができますよ~。



CC耐熱ウィッグストレートロング…つけ毛がついていない、ストレートのロングヘアです。



9-10インチウィッグのページへ♪



9~10インチなので、プーリップファミリーやブライスのデフォルトヘアを取ってからお使いくださいね。

ウィッグのつけ方や、アレンジ例なども追々ご紹介しま~す。



では、また!



りえぞう















P1220347.JPG
8月に誕生する僕たちの仲間をお迎えしてくれたら
オシャレなペイズリー柄のバンダナ
あげちゃうよっ!

あ、僕たちは「ToysField」だからね!
ダルメシアンにも似合うけど、
今回は僕たちが対象!




P1220348.JPG
裁ちっぱなしだから、そのままでも、きれいに縫ってもOK。
レースをつけたり、アップリケしたりと
お好みでアレンジもできるよ。

色は赤・パープル・ブルー の3色あるから、どの色が届くかは
お店の人にまかせてね!

なくなったら、おしまいでーす。

      



らぴママと私で、じょきじょきやりました。
細かいことは、言いッこナシね☆

    ※絵柄のでかたもそれぞれ異なります。

今日で、立町ラピスは2周年!おめでとう!
私はようやく3カ月が経とうとしています。

どうぞ、これからも宜しくお願いいたしますm(__)m

雨降って地かたまる!!な、アニバーサリーでした~。

では、また来週。

りえぞう
    
                  *ダルメシアンが着てるコスチュームはDALダロニーの♪
 
おもちゃショーの勢いに乗って、 「ToysField 早期ご予約キャンペーン」 開催!!
ご予約の方には、
TFショッパー、TFアートブックのどちらか1つ + TFポストカード1枚もれなく差し上げます。

*種類はお任せ下さい*

予定数に達しましたら終了致しますので、お早めにご決断下さい。
 

トップのバナーからどうぞ~。


先日、お買いものをしてくださったお客様の、素敵なブログもご紹介いたします!
KUMAたちの「きゃっきゃっ」と、遊んでいる声が聞こえそうな可愛いお写真があります♪
ブライス達もおめかしして、嬉しそうですね~。

★ Rainbow eyes ★

Lapisの宣伝もして頂いちゃいました♪(´∀`*)

    いつもありがとうございます。


皆様も、お店に里帰りしたコはせっかくなのでLapisアプローチ部分などで、記念撮影していってくださいね~。
(一応、一言声をかけてくださるとありがたいです。)
パーゴラとか、カゴとか看板とか…ご自由に使って&撮ってOKです!

みなさまのカワイコチャンを見れるのを、楽しみにしていまーす(^0^)/


りえぞう



Dear .

The doll has arrived. I bought the doll for my mother, she is happy.
You can see some photos of the doll in her new home at http://frese.livejournal.com/144410.html (it's blog of my mother)
Thanks you!



ワールドワイドなあいらぴ!

お母様へのプレゼントのドールが届いたと、そしてお母様も喜ばれているとの
メールをいただきました(*´∀`)人(´∀`*)

オシャレにディスプレイされて良かったね~。

国もことばもちがうけど、ドールが好き!って、可愛がる気持ちは、世界共通(´∀`*)

江戸では、先日よりおもちゃショーが開催されております。
今日・明日は一般公開日なので、行かれる方もいるのではないでしょうか…
うう~~~~羨ましーい!
公式サイトを覗いているだけでもワクワクしすぎて、動悸が…。

8月に発売のToysFieldスカイバージョンのUSAGI達も、こーんなに可愛くディスプレイされていたようです♪
画像を頂いたので、ご紹介!

3915dcc6.jpeg










a5a6d05d.jpeg

 












830cc237.jpeg










8904879c.jpeg













84223453.jpeg










1b358648.jpegこれが8月に発売される「スカイバージョン」の3匹。

立町ラピスにもサンプルがやってきましたが、真っ白だった耳の先とおなかの毛が、ややクリームがかったオフホワイトになるようです。
やわらかくておいしそうな雰囲気UP!!

ラベンダーのコをお迎えしよう~、ってほぼ決まりかけてたんですが、これを聞いて再び悩んでます。
もういっそ3羽とも……。


e790f199.jpeg
男前フラグびんびんな「アーモンドスフレ












5fbd82e7.jpeg
熱いピュアボーイ(ボーイ?)な「ミントスカイ













e6abebb2.jpeg
不思議ちゃんで和み系な「ラベンダームース













あくまで、私が勝手に思い描いたそのコのイメージです(笑)


今後も楽しいニュースがお届け出来そうなので、お楽しみに!!

ではでは~(ノ´∀`*)


りえぞう





フォト from  かおりん

おはようございます(^ω^)

昨日より、グルーヴドール9月発売アイテムの公開&ご予約受付を開始しました。
はんなりプーリップ、べっぴんさんですね~~。

そして、ブライス雑貨の7月発売新作も同じく予約受付中です♪
カレンダーやスケジュール帳は毎年人気なので、お早目に~!
売り切れ&在庫少になっていたテンハッピーやフレーミングアリスのクリアファイルやポストカードも
再入荷してくる予定です!
入荷次第、またこちらでお知らせするので、待っててくださいね(^0^)/

★ご予約受付商品★

りえぞう

 

1からの続きです。

頭から取りだしたアイギミックから、デフォルトのアイを外す作業です。

P1220330.JPG何通りか方法はあるのですが…
手軽なのは、アイギミックを真上から見て、矢印のある部分の隙間に
竹ぐしをひっくりかえして突っ込んで、アイチップを押し出す方法。

竹ぐしじゃなくても隙間入る棒ならなんでも良いですが、アイチップを再利用したい時は、傷がつかないように気をつけてくださいね。

古いモデルのアイチップは、ビニールっぽくやわらかいものがあったりするので、その場合はこの押し出し式は適さない…です。

その場合は、表から温風をあてながら(やけど&溶かさないよう注意!)白目とアイチップの隙間に、デザインカッターを差し込みながら取りだす方法になります。

P1220333.JPGP1220345.JPGもうひとつの方法が、アイ交換用スティックを使って外す方法。

スティックの先をライターであぶって、程よく溶けたのを見計らって、アイチップに押しつける!
そして、スティックの先が硬化するまで、そのまましばし待つ。
5分程度おいて硬化したら、スティックを引っ張って、アイチップをはずします。
アイに対して垂直に押しつける・引っ張るのがポイント!


カラーアイ交換用スティック(3本入り) も、販売中!

P1220335.JPG今度は、使いたい柄のシートとカスタム用カラーアイを用意します。

カラーアイの袋の中にはアイ1対と、アイと同じサイズの透明なシートも1対入っているので、その透明シートを使って柄シートをプーリップサイズに切りぬいて下さい。

柄は、左右同じようになるように、気をつけてくださいね~。








P1220343.JPG切り抜けたら、つまようじの先にボンドをちょこっと取って、アイチップのはまっていたところ(赤い点の部分)に4か所(天地左右)程度と、側面にも少量つけて、柄シートを接着!
その際に、ギミックの上下を確認しないと、組み立てたときに「柄が逆さま!!!orz」という事態になるので要注意です。

柄シートを貼ったら、透明シート、カラーアイの順にセットしてください。

側面につけたボンドが多すぎるとカラーアイをはめた時にあふれだすので、あふれた時は綺麗に拭きとりましょう~。

カラーアイの底面にボンドがつくと、ムラになった様に見えるので、そこが不安な場合は、グルースティックを使うバージョンで接着してみましょう!
そちらはまた別にアップしたいと思います。

P1220342.JPGカラーアイがちゃんとセットできたら、アイギミックを留めて、ボディと合わせて後頭部のねじを締めて、ひとまず完成!

デフォルトのウィッグに戻してもいいですし、せっかくなら新しいウィッグを用意して、イメージチェンジさせても楽しいと思います♪


このリンは、もうひと手間加えてみたいと思います!




カスタム、最初は緊張するとは思いますが…文字と画像で伝えるには限界が…;
お手頃価格のヌードドールもご用意しているので、是非チャレンジしてみてくださいね~!

「うちのこ仕様」になったドールは、さらに可愛くみえますよ(´∀`*)ウフフ

では、また~~!

りえぞう





こんにちは。
今日は、あいらぴにあるカスタムグッズを使って、ちょこっとカスタムをやってみようと思います。

なお、カスタム中に誤って壊れてしまっても、メーカーやあいらぴは責任を負えないので
自己責任で行ってくださいね。

アイの交換といっても、まばたきの出来るプーリップ(テヤン、イスル)、視線稼働だけのダル・ビョル、
アイチェンジ出来るブライスではサイズ以外にも頭の中の構造が若干違います。

なので、あくまで今回は「ダル・ビョル」用だと思ってくださいね~。
あと、字も多いので…今回も……頑張って読んでください!


では、まず用意するもの。
P1220320.JPGP1220338.JPG・カスタムしたい、ドール。
今回は、ベリーヴィッキーのお洋服を着ている鏡音リンちゃん。

・ドライバーセット
プラスとマイナスがセットになっている100均のでOK
柄がやや細めで長めだと便利です。
ねじはプラスドライバーで外します。


・木工用ボンド
瞬間接着剤だとやり直しが利かないうえに、素材との相性があったりするので、使わない方向で…。

・はさみ
・つまようじや竹ぐし
ボンドを細かいところへつけたりするときに便利。

・プーリップ用 カラーアイフラット
今回は「クリア」を使用します。

・カラーアイフラット用カスタムシール sakura
ブライスのアイのサイズなので、ちょっと小さく切る必要がありますが、使えます。

道具をそろえたら、いざ開頭!の前に、ウィッグをはがします。

P1220321.JPGP1220322.JPG髪の生え際を出して、接着の甘いポイントを探ります。

あやしいのはマーキングしてある箇所や、後頭部(アイギミック周辺)








P1220323.JPG
リンは、ココでした。

そこにマイナスドライバーなどを差し込み、頭からウィッグを浮かすように
接着された部分をはがしていきます。










P1220324.JPG
ある程度まではがれたら、手で引っ張ってはがせます。

もともと接着甘めなものは、ドライバーの手順がなくてもはがせたりします。

ドライバー差し込むスキがない!というガッチリタイプもたまにありますが、
そういう時は接着剤の部分を削っていく様なイメージで、根気よく差し込み口を
作ってください。







P1220325.JPGP1220326.JPG左の画像みたいに、髪の毛が接着剤でくっついちゃってる場合は、ハサミでカットしてください。







↑ ウィッグがはがれたところ。




P1220327.JPGP1220328.JPG開頭します!
左の画像の様に、ギミック下×2、頭頂部付近×1、合計3個のねじで留められているので、プラスドライバーで全て外しましょう。

ねじ山を切らないように、注意してくださいね~。

ねじをはずしたら、右画像の様に顔側と後頭部側の2つに分かれます。
しるしのあるアイギミックを固定しているねじ×2個も、同じように外しましょう~。



P1220329.JPG
アイギミックを外したところ。

後頭部パーツや、ねじの出番はしばらくないので、なくさないようにまとめて休んでいてもらいましょうね。







いったんここで区切りまーす。
その2へ続く!!



 
こんにちは。
今日の広島は、梅雨入りも忘れてしまうようないいお天気(そして暑い)です♪

あいらぴには、カスタムに挑戦される方にもおススメなブライスや、ダウトhide限定セット版、
おでこちゃんオリジナルコーディネートセットなどが追加されてますよ~!

雨降りでお外に出るのが面倒な時は、あいらぴを見てドールと一緒にお出かけした気分を
味わってくださいね(^ω^)


今月末~7月初旬に新作も出る「おでこちゃんとニッキ」ですが、今回オリジナルセットとして
色んなタイプのおでこちゃんに仕立ててみました。

P1220318.JPG
左:レトロガールのおでこちゃん(元はチョコホリック)

真ん中:マリンガールのおでこちゃん(元はクラスメイト)

右:パンクガール(青)のおでこちゃん(元ははだかんぼう005)

「クラスメイトのおでこちゃん」は、男の子な設定なんですが…
胸があるかないかの違いなので、スカートでもアリ!!
可愛いからアリ!!


P1220305.JPG
左:パンクボーイのおでこちゃん(元ははだかんぼう005)
右:パンクガール(ピンク)のおでこちゃん(元ははだかんぼう005)

はだかんぼうのおでこちゃんも、男の子ボディなのですが、
オリジナルセットのパンクガールにはまつげをつけて、女の子仕様に
しております!
(※スリーピングアイではありません)


あどけない顔をして、なかなか色んなタイプの服を着こなしてくれるおでこちゃん…楽しい!!




ところで、「○○のおでこちゃん(またはニッキ)」と書いてあるものには、「○○」の部分にそった
ミニミニストーリーが封入されていて、その内容もほっこり和むもの、楽しくなるものなど様々です。

ですが、クラスメイトシリーズのストーリー… 泣ける!!!。・゜・(つД`)・゜・。 私だけ?

まいごシリーズのキャッチは「迷い猫が雨に打たれて鳴いている。耳を塞いで足早に通り過ぎる。
自分の生き方をまだ見つけられないおでこちゃんです。」


とっても深~~~い一面を持つ「おでこちゃんとニッキ」シリーズ、是非チェックしてみてくださいね~!

では、また。

りえぞう



 
<< 前のページ [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31次のページ >>
プロフィール
HN:
あいらぴ管理人
性別:
女性
職業:
ドールショップ店員
趣味:
お人形遊び
自己紹介:
年中無休('_')10:00~22:00まで開いてる(@_@;)実店舗 
広島市南区皆実町2丁目8番17号 ゆめタウン広島 3F ドールブティックLapisにいます★
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/13 mayu]
[05/08 りえぞう]
[05/07 miki]
[05/07 マユ]
[03/31 じゅのー]
[03/04 ゲストさん]
[02/14 miki]
[01/16 フレディー]
[12/27 ぐり子]
[12/27 ゲストさん]
バーコード
◆ Powered by Ninja Blog ◆ template by カニコ
忍者ブログ [PR]