[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<期間中のイベント>
★2011年8月12日(金)から8月21日(日) 10日間★
★Lapis は ToysFieldの イベント会場になります★
トイズフィールド全国巡回イベント『Fantastic BonVoyage 』 第2弾
「KUMA (ミルククリーム、シナモンベージュ、ショコラブラック)」の発売を記念してタカラトミー社が企画!トイズフィールドたちを見て・触って・遊ぶことができる全国巡回イベントが決定しました♪タカラトミー社製の「KUMA」はもちろん、現在も発売中のトイズフィールド達が全員揃ってお客様をお出迎えいたします♪♪♪
~プロローグ~
ここは小さなおもちゃ屋さん。
このお店には、ToysFieldという世界からやってきた、
特別な生き物たちが住みついています。
店の片隅の古びたチェストは、とっても不思議。
チェストの扉についたネームタグに絵を描いて
扉を開くと・・・
なんと!
そこは絵と同じ世界が広がっているではありませんか!
新しくトイズフィールドたちの物語が誕生しました!
今回の全国巡回イベントでは、この物語のプロローグと共に、
想像の世界を楽しんでいただけるファンタジックな内容になっております♪
【期間中のイベント内容】
・夜を舞台にした楽しくて不思議なトイズフィールドの新しい世界観のディスプレイが、お店に登場します!
・誰でもお気軽に撮影が楽しめる、撮影用ブースもご用意。
ご愛用の"マイ・トイズフィールド"はもちろん、触って遊べるKUMAたちもお待ちしております♪
・タカラトミーより2011年11月に発売予定の新種「フルアクションUSAGI」(3種)の試作品展示!
・イベント限定のToysField公式グッズ販売も開催いたします♪
・イベント開催期間中にトイズフィールド製品をご購入の方に、ToysFieldオリジナルショッパーもプレゼント!
(数に限りがございます。)
日時:2011年8月12日~21日 11:00~19:00
イベント期間中の定休日:月曜日
★8月14日(日) 11時~15時
「ToysField」の生みの親、大塚勝俊氏がご来場!
※当日ご購入でサイン頂けます♪
場所:ドールブティックLapis
広島市中区立町6-3 APEXビル1F
電話番号:082-247-3215
立町電停下車 徒歩約3分
駐車場はございません。
近隣のパーキングをご利用下さい。m(_ _m)
View Larger Map
詳細マップ
スケジュール調整お願いします。
'゜☆。.:*:゜★゜'*ヽ(⌒ー⌒)ノ:*'゜★゜':*.::'☆。♪
トイズフィールド・オフィシャルサイト
http://www.toysfield.com/mt/news/2011/07/post-6.html
トイズフィールド・オフィシャルブログ
http://blog.toyfield.info/
タカラトミー
http://www.takaratomy.co.jp/products/toysfield/news.html
お客様にも広島での開催!を喜んで頂けると、お受けして良かった~って実感しています。
★イベント期間中Lapisは、ブライスサイズのメガネをかけたトイズフィールドがいる小さなおもちゃやさんになります。
ワタシタチも楽しく過ごさせて頂きました。

雨の中たくさんの方にお集まりいただきまして、本当にありがとうございました。
後はお仕事もミスしないよう、ご迷惑おかけしないようにしたいと思います。
かわいい写真も届きました。
ありがとうございます。
まおちゃん
Jさま
※勝手にチョイスしちゃいました。

りんごちゃん
さっき色々書いたのに、エラーでみんな消えちゃいました(涙)
なので、もうおしまいにします。
写真送って頂ける場合は こちら ↓ からお願いします。
lapis@lapiworld.co.jp
お待ちしてます。
そろそろ看板のこと考えます。
集合写真はアレでぇ..
昨夜帰り道にすっころんで、膝を打って腫れて、家に帰って冷やして、TV見ながら、なにもしないまま(顔も洗わず..;)眠ってしまった汚いひとです。
そういえば、去年の夏は持ってた荷物、前にすっ飛ばして、転びましたっけ。
あの時は親切なご婦人、ちょっとイケメン紳士が声をかけてくださいました。
昨日は誰も声かけてくれませんでした。
この違い...って..
お待たせいたしました。
広島城で撮影して頂いた写真ご紹介します。
みきさま
ででりょんさま
黒猫@こんさま
サイズを間違えた、誤って小さくリサイズしちゃった。
などなど。
あまり写真届いていません。
楽しいので、小さくてもいいので、見せて頂けると嬉しいです。
第2弾はのちほど...。
写真ありがとうございました♪
公園をのんびり散歩しながらの撮影ができないのですから。
なので、外でのイベントのメインは必然的にビンゴゲームになりました。
1等の賞品!!
中身はドール(プチ)、ブラTシャツと金額的には充実してたはず。
女性が多いので、確立からみて、女子を意識したアイテムでした..。
偶然ですが。
1位は池間果夫@オタクソース さまでした。
おめでとうございます!!!
空気読めないビンゴカードです(爆)
後ろのブライス店長 かわいいですぅ。
2位 Tutuさま
3位 さくらちゃん
4位 りんごちゃん
5位 まおちゃん
6位までありました。
アンケートにご記入頂いた方には、ドールグッズ、キャラグッズからお選び頂き差し上げました。
雨なので太っ腹でした。(笑)
知り合いがたくさんいるって嬉しいです~。
広島城へは模試があって来られなかったそうで、
夕方店に来てくれました。
リビングデッド(ドール)は埼玉の店では扱っていました。
見ると欲しくなるけど、やめときます。
棺桶に入ったドールです。死亡診断書もつきます。
目立たないのでミニリビングデッドは持ってます。
出していた大きな子は生前の母が嫌がると思って、埼玉で処分して広島に来ました。

仕入れるとこは知ってます。扱ってほしいと言われます。
けど、やっぱやめときます。

今日、リビングデッドのお友達に?(いぇ写真撮るそうです)と、プチブラのチューチューちゃんをお迎え頂きました♪
また連れて来てね!
ロリータでのティーパーティ やりますか。
※仮装パーティでもいいですか??
看板用の写真お送り頂き、誠にありがとうございます。
ちゃんと届いております。
こちらでもご紹介させてください。明日から..ですが。
イベントでアンケートにお答えいただき、
誠にありがとうございました。
結果まとめてみました。
1. お持ちのドールの種類
ブライス、プーリップ、DALを筆頭に..
2. お持ちのドールの人数
1~80
3. 今興味のあるドール(持っているいない不問)
ブライス、プーリップ、DAL、イスル、ドコラ(ストッキング)
でこニキ、トイズフィールド..
4. ドールの魅力
ファッションドール、癒し系、カスタムできる、非自然 他
5. ドール以外で興味のあること
皆様いろんなことにご興味お持ちです。 ゆっくりお話しできるといいですね。
6. 今後やって欲しいイベント
他県でやっているようなドールイベント(ドール関係物販)
ドールファッションショー、ロリータイベント(ティーパーティ)
撮影会、交流会(ホテル等で)、人形をサカナに大酒飲み会
7. Lapisへの要望
撮影スペース、カスタムに便利な小物の充実、日曜営業
※年齢層を10代~80代からお選び頂くようにしたのですが...
300歳 と端っこに書かれてる方がいらっしゃいました。
※1周年おめでとうございます!とのコメントも頂きました。
※楽しくって笑わせて頂けた、貴重な参考資料です。
ご協力ありがとうございました。
★昨年は撮影会後ランチ&自己紹介タイム。
ドール話は尽きず、ビンゴゲーム開始が遅れてしまいました。
いろんな経験をもとに、これから計画していきたいと思います。
雨の中ご参加頂きまして、本当にありがとうございました。
今後の活力!?になります。
楽しい1日
ありがとうございました。
※写真に問題あり!!
と思われた場合はお知らせください。
広島でドールイベントしましょ!!
★とりあえず、人形サカナに飲み会しましょうか。
雨の中無事??? というのには、写真撮影的には程遠いのですが、楽しくイベントは終了いたしました。
大雨でしたのに予想以上のたくさんの方にご参加頂きまして、感謝感激です。
本当にありがとうございました。
皆様にたっくさんお手伝い頂きました。
幸せ..

12日は雨でしたので雨を避けての撮影&ビンゴは、行動範囲も狭くてすみました。
楽っちゃぁ、楽..でした。


※夕方には止みました。13日はきっと晴れ。
観光客の方にも雨の中、濡れない場所で何やってるんだろっと、結構注目されました。
かわいい!!という言葉が耳に入ると嬉しいものです。

事前に広島城、市役所に確認をとった時、天守閣内は資料があるので撮影できないけど、以外での撮影会イベント → 看板 はOKと言われましたので、天守閣での撮影はNGとお伝えしておりましたが、撮影できるコーナーが数か所ありました。
※天守閣をバックに撮影はOKです。言葉が足りず申し訳ございません。
野外で撮った写真と室内撮影とではかなり異なりますが、和風背景でドールの写真が撮れるので、ちょっとお勧めです。
撮影会の様子は後日アップします。
↘の 絵葉書も買いました。
気に入った広島グッズが集まったら、あいらぴでキャンペーンのプレゼントにしたいと思います。
最近よく広島Lapisへのアクセス方法を聞かれます。
そういえば、呉のしか作っていません。
誰か作ってくれないかな。
って書いたら作って頂けるかなぁ?
甘いですよね。

バッキャロォデス
広島市南区皆実町2丁目8番17号 ゆめタウン広島 3F ドールブティックLapisにいます★
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |